2022年WSLロングボード開幕戦がオーストラリアのマンリービーチで5月16日スタートしました!
井上鷹選手(21歳)はラウンド2ヒート3にクレジット
鷹選手は4月25日にオーストラリア入りして練習していました、マンリービーチの場所も紹介していますのでひとつ前の記事も併せてどうぞ
非常に残念ながら今日の試合R1~R3は、ライブ配信はされないようで、、いつかいつかと時折出る数字(ライブスコア)をじーーと待つしかなくてモギモギしました(もぎもぎってなに)
井上鷹選手の今年のワールドツアー最初の対戦相手は、ハリソン・ローチ選手×ジョアン・ダンタス選手となりました。
ハリソン・ローチ選手とは2021年10月マリブでR1H1で対戦しました。2021年ランキング2位この大会の№1シード
2022年5月16日 ラウンド2ヒート3
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | |
Harrison Roach | 4.00 | 7.00 | 5.17 | 5.47 | 0.93 | 8.17 | 1.13 | 0.83 | 1.30 | ||
Taka Inoue | 3.33 | 0.87 | 1.50 | 0.70 | 4.23 | 5.57 | 5.77 | 3.73 | 0.50 | 5.80 | 6.30 |
Joao Dantas | 0.50 | 3.70 | 2.43 | 0.83 | 4.13 | 4.43 | 1.23 |
Taka Inoue 12.10 (5.80 + 6.3)

2位でラウンドアップです。
HIGHLIGHT-WSL
明日5月17日はラウンド4ヒート8にクレジット
明日はラウンド4ヒート8でトニー・シルヴァニ(Tony Silvagni)選手と対戦です。

トニー・シルヴァニ選手は、2021年のWLTマリブでは3位、サーフランチでは9位の選手です。鷹選手とは過去に2017年日本で開催された「Trump Onjuku Logger pro」と2019年カリフォルニアで開催された「Relik Longboard World Tour」で対戦したことがある選手。その時の結果は別の記事にまとめていますのでよろしければ併せてご覧下さい。

日本の16歳が世界相手にセミファイナルへ進む2017 Trump Onjuku Logger pro Nov 11 - 12, 2017
日本で唯一開催される WSL-LQS「TRUMP ONJUKU LOGGER PRO」が千葉県の御宿で開催されました。2017年WSL アジアロングボードQS1,000イベント「Trump Onjuku Logger Pro」が1...

ディフェンディング・チャンピオントニー・シルバニと対戦 |'Relik| Longboard World Tour 2019 oct
Surf Relik Longboard World Tourが2019年10月3日4日の2日間CaliforniaのLowerTrestlesで開催されました。『Surf Relik』は、WSLと並ぶロングボードのワールドツアー...
明日はライブがあるようなので楽しみにして応援したいと思います!
WSL

GWM Sydney Surf Pro: Style Takes Over Sydney To Start Longboard Tour Season | World Surf League

2022 WSL Longboard Tour Ready to Start First of Three Events in Australia | World Surf League
メディア

オーストラリアのマンリーで明日5月16日に開幕する、2022年WSLロングボードツアーに日本から田岡なつみ、井上鷹が参戦。 | SURFMEDIA
マンリー・ビーチ、シドニー、ニュー・サウス・ウェールズ、オーストラリア(2022年5月15日日曜日) - 2022年ワールド・サーフ・リーグ(WSL)チャレンジャー・シリーズ(CS)の第2戦「GWMシドニー・サーフ・プロ presented by Rip Curl」が今週火曜日からシドニーのマンリー・ビーチで開幕する。...
CS第2戦『GWM Sydney Surf Pro』開幕直前情報 | BCM波情報-サーフィン波予想・波予報・動画サイト
CS第2戦『GWM Sydney Surf Pro』開幕直前情報
コメント