いよいよファイナルデー
鷹選手はDAY1、DAY3と勝ち上がり、最終日につなげてくれました
DAY1~DAY3の模様はこちらです。
https://takainoue-fan.com/2023/09/01/%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%96%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%af%e3%81%82%e3%82%8a2023%e5%b9%b4%e3%83%ad%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%83%9c%e3%83%bc%e3%83%89%e3%83%af%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%83%89%e3%83%84%e3%82%a2-2/
https://takainoue-fan.com/2023/08/30/%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%96%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%af%e3%81%82%e3%82%8a2023%e5%b9%b4%e3%83%ad%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%83%9c%e3%83%bc%e3%83%89%e3%83%af%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%83%89%e3%83%84%e3%82%a2/
クォーターファイナルの面々!世界の強豪たちの中に日本人が入る事は凄い事です。

Quarter Final HEAT1

このQFのヒート1は、いったいなんだったの?
と思うくらい波がぴたーと来なくなってしまいました。
前後のヒートは何本もいいセットが入っていたのにね
鷹選手も波とリズムが合わず、少ない選択の中、乗った波は技を最後まで決め切る事ができずに敗退してしまいました。
勝敗も大切ですが、何より実力を出し切れず終わってしまったのが残念です。
ねー、これも自然相手のスポーツなので仕方ないですね。
メディア記事

ソレイユ・エリコ&カイ・サラスが優勝!『Bioglan Bells Beach Longboard Classic』ファイナルデイ | THE SURF NEWS「サーフニュース」
ジョエル・チューダーやハリソン・ローチが去り、ベルズビーチ、エルサルバドルが会場に加わって、ワールドタイトルの決め方もCTのWSL

カイ・サラスとソレイユ・エリコがベルズ・ビーチ・ロングボード・クラシックで優勝。田岡なつみと井上鷹は5位 | SURFMEDIA
ベルズ・ビーチ、トーキー、ビクトリア/オーストラリア(2023年9月2日土曜日)-カイ・サラス(HAW)とソレイユ・エリコ(USA)は、クラシックなコンディションのベルズ・ビーチで開催された第1回バイオグラン・ベルズ・ビーチ・ロングボード・クラシック・プレゼンテッド・バイ・リップ・カールで優勝。 3~4フィートのク...
コメント